珈琲は祖母が豆を選び自家焙煎しているもので、豆だけの販売もしています。
茶葉は祖母の知り合いらしい人が選んだものらしく、紅茶だけでなく日本茶や中国茶、ハーブティーなど世界中の ものが種類多くあります。それ以外にフレッシュジュースやスムージー、ミルクがあり、数種類だけ小瓶ビールと ミネラルウォーターを販売。数種類の蜂蜜やキャラメル、タピオカや寒天、クリームやアイス、マシュマロや ナッツなどのフレーバーオプションもあります。
軽食はサンドイッチやパニーニ、ホットドッグなどの簡単に作れる洋軽食と幾つかの揚げ物だけです。
お菓子類は専門のパティシエが居て自家製。ケーキやクッキー、マフィンなど洋菓子以外にも 月餅などの中国菓子や餅菓子・焼き菓子などなどの和菓子と、定番固定が3割に季節や気紛れ菓子が7割とほぼ 日替わりです。パティシエの腕も良く、ティースタンドを使ったアフタヌーンティーセットはお高めですが 女子人気高し。このアフタヌーンティーセットを3階喫茶で頼むと、ちょっと英国気分を味わえます。