設定し利用した交通機関 (いろいろ)
観光バス《ホワイトダブ》
神宿を中心に運転されている二階建て観光バス。白い車体に平和なハトマークが目印。
定額のうえ巡回しながら主要な場所に停まるので、時間があり少し歩いてもいいなら意外と日常でも便利。 停留所の間が電車の駅間隔なみかそれ以上に間隔があるので、急ぎの場合などでは使い勝手が悪いです。
車体の一部は二階が半分オープンデッキ、無料のアプリで主要言語での観光案内も聞けます。
神宿トラム
神宿区の外周を環状線で円周と、∞字で中心部を十字に交わる神宿区近傍の郊外を巡回するトラム(路面電車)。 二両編成となっており、二列一列の座席でバリアフリー車体。
都市中心部の歩行者空間に乗り入れるなど、神宿区内での利便性は高い。 とはいえ、朝や夕方は通勤通学ラッシュが当然ながらあるのですが。
車両運航スケジュールを工夫し、24時間運航。通勤通学時と夜間は運行量を減らしている。
(通勤通学時は、他の交通手段が多くなるので道路を空けておくのと人身事故防止の為)